オオクワガタ・クワガタ・カブトムシの飼育用品・雑誌の販売、情報交換や交流などはフォーテックBeetlePlazaで!
オオクワガタ・クワガタ・カブトムシの飼育用品・雑誌・書籍の販売とコミュニティーの広場 FortechBeetlePlazaフォーテックビートルプラザ フォーテックへのお問い合せ カートを見る フォーテックBeetlePlaza トップページ 選べるお支払い方法 決済手数料は弊社負担で無料です

 ショッピング | コミュニティ | 会社概要 | サイトマップ

G-pot 種菌の製造と保管

G-potの命とも言える「種菌」。数々の実績を残してきたG-potの種菌ですが、実はきのこ菌の研究時に偶然できたものなんです。同じものを一から作るのはもうほぼ不可能・・・。ですから同じ「ヒラタケ」菌を使っていても、他ではG-potと同じ菌糸ビンを作ることができないのです。そのため、G-potの種菌は大切に大切に保管されています。

ここでは、あまり知られていない種菌の製造方法と、保管についてご紹介したいと思います。

ディープフリーザーで保存されているG-potの保存菌株

ディープフリーザー(-80~-90℃)で 瞬間凍結保存されているG-potの保存菌株です。

瞬間的に凍らせることで、細胞は壊れません。培地は特殊培地を使用しています。

写真ではわかりませんが冷気がすごいです。

保存菌株を試験管培地に植え付けます。

培地は寒天培地で、培養後+5℃前後のインキュベーターで管理されます。

インキュベーターにはたくさんの試験管が保存されています。

保存菌株を試験管培地に植え付けます
シャーレー寒天培地に移します

さらに今度はシャーレー寒天培地に移されます。ここでの保存には22~23℃のインキュベーターを使います。

白い菌が発生しているのがわかりますか?

さあ、ようやくオガ粉培地に植菌されました。この三角フラスコは+2~3℃で保管されます。

しかし、これで終わりではありません!
ここからさらにG-pot850ccボトルに植菌され、ようやくG-potの種菌となるのです。

すべての行程を終えるまで、通常3ヶ月はかかります。

ようやくできた種菌を、G-pot培地に植菌し、培養を経て皆さまのお手元にお届けできるようになるまで、さらに1ヶ月半~2ヶ月ほどかかります。長い道のりですね~。

→ G-potシリーズTOPへ